top of page
お知らせ・ブログ
12 分前
新潟県を代表する企業100選に選出して頂きましたm(__)m
この度、株式会社IOBI様のMADEINLOCALという企画の新潟県の地域を代表する企業100選に選出をして頂きました。 お声がけ頂いた当初は弊社などが滅相もないと考えておりましたが、選出の担当者様とお話させて頂き、せっかくのお声がけ頂いた機会と思いエントリーさせて頂きまし...
1月7日
新年あけましておめでとうございます。
皆さま新年あけましておめでとうございます。 新年を迎えた新潟市はここまでびっくりするほど雪が降らず お正月中も除雪作業をする弊社としましては比較的穏やかな新年を迎えました。 私達フィールドスケープは昨日から新年スタートさせて頂き、新潟バイパスの...
2024年12月31日
本年もありがとうございました
2024年もあっという間に過ぎ去り年末を迎えています。 今年も大きな事故なく年末を迎えられたこと大変ありがたく思っています。 私の年末の仕事で弊社の杉林より、森のようちえん用の丸太イスの杉を切り出し、 その空いた場所に、森のようちえんで大切に育てられたコナラ・クヌギ・クリの...
2024年10月12日
もう秋ですね
先日、仕事で佐渡へ行きました。 写真は帰りのカーフェリーでの1枚です。 夕暮れも早く、昼夜での寒暖差が大きくなってきました。 また天気も頻繁に変わるこのごろ。 皆様、体調管理を気をつけながらお過ごしください。
2024年9月12日
Harvest Time
急な雷雨がきたり、気がつけばもうセミが鳴いていなかったり、空を見上げるといつもより高く感じられたりと日中はまだまだ暑いので気を抜けませんが季節は少しずつ移り変わっています。 新潟でも稲刈りが始まり新米が楽しみな季節になりました。...
2024年9月6日
公共工事
夏の剪定時期も終盤を迎え、最近では公共工事の お仕事をすることも増えてきました。 何気なく見て、遊んでる公園の芝生も 皆さんが安心して利用できるように私たちも 綺麗な芝生を維持できるように心掛けています。 仲谷
2024年8月30日
9月に入りますね。
先週の現場ですがラフタークレーンを使用した伐採の現場がありました。安全のために樹上にいるスタッフとラフターの運転手さんは無線で合図を取り合い、地上にいるスタッフもまた合図徹底で安全に作業しています。 今週は鳥小屋の木材加工をしていました。 ...
bottom of page