top of page

  自然とともに、

遊び、学ぶ

豊かなフィールドをつくる

園庭づくりや木々の調整作業を通して、人と自然がともに生きる未来を叶えたい。

そして、心に残る原風景をつくりたい。

それが私たちフィールドスケープの想いです。

自然とともに、遊び、学ぶ

豊かなフィールドをつくる

園庭づくりや木々の調整作業を通して、

人と自然がともに生きる未来を叶えたい。

そして、心に残る原風景をつくりたい。

それが私たちフィールドスケープの想いです。

事業紹介

私たちのしごと

園庭

自然とふれあいながら

遊び・学び・感じる園庭

子どものころの自然とのふれあいは、その後の人格形成にたくさんの良い影響があると考えています。草木や生きものに囲まれながら、自分で見て・聞いて・さわって・たくさんのことを感じられる園庭をつくっています。

自然の樹形をいかして

美しく整える剪定

個人邸のお庭や公園の木々を剪定します。大切にしているのは、なるべく自然の樹形をいかすこと。無理やり形を整えるのではなく、木々がのびのびと美しく育つように、心をこめて整えています。

特殊伐採

狭い場所の木も

人の手で安全に伐採

特殊なロープや器具を使い、人力で木々を伐採します。大型の機械が入れないような狭い場所でも対応可能です。また、伐採木の一部はチップ化して公園などに再利用し、木々の循環再生につなげています。

庭づくり

生活にいちばん身近な

自然との接点をつくる

自宅のお庭は、日常生活の中でいちばん身近な自然空間です。お客さまからのご要望を伺いながら、四季の移ろいとともに美しく表情を変える癒しの空間をご提案します。

公共事業

公共空間を整え、安心で美しい景観を守る

道路脇の街路樹や公園を彩る樹木などの、毎日の生活で目にする木々を安全作業で整えます。冬期間には暮らしを守る道路の除雪作業も行い、安心して過ごせる公共空間の維持に貢献できるよう努めています。

haikei.jpg

会社概要

森のような

会社を目指して

森には多様な木々や草花が支えあって生き、動物・虫など様々な生きものが住んでいます。

 

森の木々は太陽の光と土壌の養水分とCo2で自身をたくましく成長させ、葉や花や実をつけます。

そして、それを動植物に還元することで土壌を、そして森を豊かにしていきます。

 

そんな多様でたくましく優しい「森のような会社」を私たちは目指していきます。

森には多様な木々や草花が支えあって生き、動物・虫など様々な生きものが住んでいます。

 

森の木々は太陽の光と土壌の養水分とCo2で自身をたくましく成長させ、葉や花や実をつけます。

そして、それを動植物に還元することで土壌を、そして森を豊かにしていきます。

 

そんな多様でたくましく優しい「森のような会社」を私たちは目指していきます。