仕事柄、個人邸の庭や園庭作りで、菜園も作って欲しいと依頼される事が多々あります。
ありがとうございます🙇
菜園を提案するのにあたり、まさか自分自身が未経験とは…
7年前からちょっとづつ、My菜園を始めています
日曜日、よし🌤️今年も、菜園基盤作りスタート😀
まずは⇒(腐葉土)
地中を掘って、落ち葉🍁や野菜の葉屑を土と混ぜ1年ねかせた自家製
※効果
土壌を柔らかくする
痩せた土壌を復活させるなど

次は⇒(灰)
会社の薪ストーブの灰をいただき
※効果
酸性土壌を中和する
善玉菌を活性化させるなど

次は⇒(牛糞堆肥)
ホームセンターにて購入
※効果
病害虫を抑制する
保肥力が向上し地力の強化など

次は⇒(米ぬか)
最近購入した精米機、精米楽しいです❗️
※効果
作物の味を良くする
微生物の活性化など

上記4種を撒き散らし

スーパー✨️Myカセット耕運機で
混ぜ🌀混ぜ🌀混ぜ🌀混ぜ🌀❗️
※新型が出た瞬間、ホームセンターに交渉し超値下げ価格で購入
ヤッター😀

菜園の基盤作り完成🎉
頑張って畝立ても

次の週末🌤️だったら、
じゃがいも🥔植え付けて
スナックエンドウ🫛の種まきかな
※番外編
庭には、いろいろな庭木を植えて生育観察❗️
紅葉🍁、樫の木、コブシ、ムラサキシキブ、ジンチョウゲ、キンモクセイ、モッコク、ウメモドキ、ヤマボウシ、バラ、レンギョウ、ツツジ他
菜園の周りには、果樹を植えて生育を観察❗️

びっくりグミ

ブドウ🍇
その他にも、オリーブ🫒、ブルーベリー🫐ゆず他
植物の生育は観察すればするほど、発見がいっぱいで本当に楽しいですよ❗️