top of page

お知らせ・ブログ

発想⤴️・表現⤴️

  • mail730272
  • 3月14日
  • 読了時間: 2分

春晴れ🌤️が続き、今年も園庭工事がスタート🏃しました

ありがとうございます🙇


いつも工事中は、大変ですが、これは楽しい🙂園庭になるな〜と思いながら楽しんでいます💚


工事前には、園庭図面を作成します。大変ですが、楽しみながら書き込みます💚


まずは、園長や先生方の思い・望みを聞きながら発想し…

敷地図を見ながら、何度か園庭に足👣を運び、方角🧭やら風🍃やら光☀を感じながら、どんな園庭が楽しいだろうと…発想します


こんなのはどうだろう!

この位置には、これだな!

ん〜なかなか浮かばない…そんな時は、ちょっとドライブ🚙

💡ひらめいたって感じで…


図面を書き込みます💚

こんな感じで…

良いんじゃない❗️


発想⤴️・表現⤴️は、難しいですが、楽しむのが一番かと❗️



※子供の頃、おばあちゃんが筆を手にして文字を書くのが好きで、良くそばで見ていました(なぜか楽しくて、すごいな〜って感じで…)

その時、おばあちゃんが…

字には1つ1つ意味があるから字の事を思いながら書き込むと良く書けると…



その思いを子供達🧒👧に自分なりに伝えたくて…学童野球チームでも書き初めを発表しています😊



大谷選手が活躍している年には⤴️

(毎年活躍していますが)

龍年に、2つのチームが一緒になったから⤴️(フュージョン)

子供達がいっぱい頑張って、練習してるのになかなか勝てない年には⤴️

(努力は必ず報われる💚)


子供達🧒👧にも、書き初めを発表してもらっていますが、年々、字が上手くなっているような気がします💚


発想⤴️表現⤴️は、人それぞれですが、楽しむのが一番ですね😀

bottom of page